nvmは進化の早いnode.jsをバージョン管理するための仮想システムのこと。
nvmを使用することによって異なるバージョンでの開発が可能となります。
環境
OS: ContOS7 (Linux)
準備するもの
git
まずgitからnvmをインストールする。
git clone https//github.com/creationix/nvm.git ~/.nvm 使用するにはsourceでスクリプトを走らせる source ~/.nvm/nvm.sh
これだけで使用可能
nvm --version 0.25.4 インストールできるnode.js一覧を見る nvm ls-remote
v0.1.14
v0.1.15
v0.1.16
v0.1.17
その中からインストールするnode.jsを指定
nvm install v0.10.36 端数を折るとその最新バージョンがインストールされる nvm install v0.12
インストールされたバージョンを確認
nvm ls v0.10.36 -> v0.12.4 ->が現在の使用バージョンです。 node -v
v0.12.4
nvm current v0.12.4 node.jsバージョンの切り替え nvm use v0.10.36
Now using node v0.10.38 (npm v1.4.26)
起動時にnvmを有効化しnode.jsを指定するには.bash_profileをにコマンドを書きます。
source ~/.nvm/nvm.sh
nvm use 0.10
0 件のコメント:
コメントを投稿