2017年7月18日火曜日

mint18でロック画面の設定

mintを使っていて、一定時間経つと画面がロックされるのでプライベートで使っている人は設定を変えたい場合もあるかと思います。

そこでメニューからスクリーンセーバーを立ち上げと思ったらスクリーンセーバーの設定が無い。

mint18でxfceで環境を構築していますが、どうやらスクリーンセーバーの設定は無くて

light lockerに変わっているようです。


ということでlight lockerから設定変更。


これでロック画面の変更可能です。



nba_apiを使いNBAデータを取得する

NBAデータ取得 NBAデータを分析する場合には、まず最初にデータ取得が必要です。 Kaggleなどのデータサイトから検索してもいいし、データサイトからスクレイピングしてる方もいると思います。 そしてPythonのライブラリからもNBAデータを提供してるものがあるので、それを使っ...